| 名前 | 説明 | 入手場所 |
|---|---|---|
| 薬草 | HP回復 | お店など |
| 毒消し草 | 毒の治療 | お店など |
| まんげつそう | マヒを治す | お店 |
| 聖水 | 弱い敵と遭遇しにくくなる | お店など |
| おべんとう | HP回復 | - |
| においぶくろ | 敵と遭遇しやすくなる | お店 |
| キメラのつばさ | 一度行ったことがある町などへ帰れる | お店など |
| ちからのたね | 「ちから」があがる | - |
| ラックのたね | 「うんのよさ」があがる | - |
| すばやさのたね | 「すばやさ」があがる | - |
| いのちのきのみ | 最大HPがあがる | - |
| ふしぎなきのみ | 最大MPがあがる | - |
| まほうのせいすい | MP回復 | - |
| うまのふん | - | - |
| ちいさなメダル | ちいさなメダル一覧参照 | - |
| ラーのかがみ | 真実をうつす | カジノ景品 |
| いのりのゆびわ | MP回復 | カジノ景品 |
| ほしふるうでわ | 「すばやさ」があがる | カジノ景品 |
| そらとぶくつ | イムル西の塔に登る | 1章イムルの子供達のひみつの遊び場(宝箱) |
| おうごんのうでわ | - | 2章フレノール南の洞窟 |
| とうぞくのカギ | カギを開けられる | 2章フレノールでメイからもらう |
| てつのきんこ | - | 3章、レイクナバ北の洞窟(宝箱) |
| やみのランプ | 昼を夜に変える | 4章コーミズ西の洞窟(宝箱) |
| せいじゃくのたま | 敵の呪文を封じる | 4章コーミズ西の洞窟(宝箱)・5章ロザリーヒルのピサロナイトが落とす |
| かやくつぼ | キングレオ城の王の部屋を知るのに必要 | 4章アッテムト鉱山 |
| じょうせんけん | - | 4章キングレオ城の牢屋(キングレオ戦後) |
| しんじるこころ | 馬車を手に入れるのに必要 | 5章ブランカ東の砂漠の、東の洞窟(宝箱) |
| 馬車 | 砂漠を渡るのに必要 | 5章ブランカ東の砂漠 |
| せいなるたねび | コナンベリーの大灯台で使用 | 5章コナンベリー東の大灯台 |
| たからのちず | 地図 | 5章ミントスのヒルタンにもらう |
| パデキアのたね | - | 5章ソレッタ南の洞窟(宝箱) |
| パデキアのねっこ | ミントスの宿屋にいるクリフトの病気を治す | 5章ソレッタの王にもらう(パデキアのたねを渡す) |
| まほうのカギ | カギを開けられる | 5章コーミズ西の洞窟にあるエドガンの研究所 |
| かわきのいし | 滝の流れる洞窟の入り口を開く | 5章海辺の村 |
| あやかしのふえ | ロザリーヒルの隠し階段を出現させる | 5章サントハイム城の宝箱(バルザック戦後、要まほうのカギ) |
| さいごのカギ | カギの開けられる | 5章ガーデンブルグの女王にもらう |
| ときのすな | 戦闘時、時間を戻せる | 5章滝の流れる洞窟(宝箱) |
| へんげのつえ | モンスターに変身してデスパレスに入れる | 5章王家の墓(宝箱) |
| ガスのつぼ | 気球を手に入れるために必要 | 5章アッテムト鉱山奥の地獄の宮殿(エスターク戦後) |
| 気球 | 気球に乗って空を飛べる | 5章リバーサイドの道具屋 |
| せかいじゅのは | 仲間1人を生き返らせる | 5章世界樹(葉の部分) |
| せかいじゅのしずく | 仲間全員のHP回復 | 5章世界樹(宝箱)・天空城 |
| バロンのつのぶえ | 馬車を呼べる | 5章ゴットサイド東のほこら |
| けんじゃのいし | 戦闘中、仲間全員のHP回復 | 5章デスピサロの宮殿(外観の宝箱) |