キャラデータ
ショップ
参考書
交易
ヘテムル

展覧会
機材
通常モンスター
イベントモンスター
さくらインターネット

採取データ
アイテム図鑑
赤属性
青属性
緑属性
白属性
灰属性
金属性
エンディング
OneStyle My Shop

Tips
|
|
|
|
| 私の錬金術ノート |
| 入手方法 |
最初から持っている |
| 説明 |
ケントニスで書きためてきたあたしのノート。 |
| 第1章 |
知る |
ニューズ・へーベル湖の水・うに・ペンデル・賢者の石 |
| 作り方 |
クラフト・中和剤(赤)・燃える砂・蒸留水・中和剤(青)・中和剤(緑) 研磨剤・塩のもと
|
| 第2章 |
知る |
|
| 作り方 |
|
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
|
| 森のずかん |
| 入手方法 |
ヨーゼフ雑貨にて購入(300枚) |
| 説明 |
森で採れる様々な動植物について図解付きで書かれている図鑑。 |
| 第1章 |
知る |
ガッシュの木炭・ズフタフ槍の水・国宝布 |
| 作り方 |
干し草 |
| 第2章 |
知る |
カリカリの実・フォルメル織布・妖精の服 |
| 作り方 |
|
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
|
| 山登りの心得 |
| 入手方法 |
ヨーゼフ雑貨にて購入(900枚) |
| 説明 |
過去の偉大なる登山家10人が書き記した登山の極意を1冊にまとめたもの。 |
| 第1章 |
知る |
天球儀・小さな台車・振り子水晶 |
| 作り方 |
ろ過水 |
| 第2章 |
知る |
星座盤・逃げげ足のくつ・グラビ結晶・シュトゥルムの鈴 |
| 作り方 |
天球儀・振り子水晶 |
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
逃げ足のくつ・グラビ結晶 |
| 家族で楽しむ工作 |
| 入手方法 |
ヨーゼフ雑貨にて購入(1000枚) |
| 説明 |
簡単に出来る日曜大工から一筋縄ではいかない大掛かりな物まで載っている本。 |
| 第1章 |
知る |
気力のタクト |
| 作り方 |
ゼッテル・竹ぼうき・小さな台車 |
| 第2章 |
知る |
風の草笛・妖精さんの人形・オルガニート・竪琴・フラウト |
| 作り方 |
気力のタクト・国宝布 |
| 第3章 |
知る |
レナフォルテ |
| 作り方 |
風の草笛・オルガニート・竪琴 |
| 恐るべき災害 |
| 入手方法 |
ヨーゼフ雑貨にて購入(1200枚) |
| 説明 |
様々な自然災害について事細かに説明が書かれている一冊。 |
| 第1章 |
知る |
プファイル像・メガクラフト・レヘルン・不幸のイヤリング・乙女の涙 |
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
メテオール・ロータークーヘン・フォルモント |
| 作り方 |
レヘルン・不幸のイヤリング・乙女の涙 |
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
メテオール・メガクラフト |
| 今日の食卓 |
| 入手方法 |
ヨーゼフ雑貨にて購入(1500枚) |
| 説明 |
ザールブルグの人たちが好む料理などが色々書かれている本。 |
| 第1章 |
知る |
スイートエキス・みずあめ・ゲルプワイン・ポテトスープ |
| 作り方 |
パチパチ水・お酒のもと |
| 第2章 |
知る |
ミスティカティ |
| 作り方 |
スイートエキス・みずあめ・ゲルプワイン・ポテトスープ |
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
|
| 楽しいお菓子作り |
| 入手方法 |
ヨーゼフ雑貨にて購入(1800枚) |
| 説明 |
世界中の美味しそうなお菓子が満載の、女の子には見せてはいけない本。 |
| 第1章 |
知る |
ランドージャム・星砂糖・スイートパイ |
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
ショコラーデ |
| 作り方 |
ランドージャム・星砂糖・スイートパイ |
| 第3章 |
知る |
アップルパイ |
| 作り方 |
ショコラーデ・ペンテル |
| 動物物語 |
| 入手方法 |
ヴェルナー雑貨にて購入(700枚) |
| 説明 |
シグザール王国に生息する動物について載っている動物図鑑 |
| 第1章 |
知る |
ウォルフの指人形・手なずけペンデル
|
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
|
| 作り方 |
フワレルクの卵・ウォルフの指人形・手なずけペンデル
|
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
|
| 愛と友情の心理 |
| 入手方法 |
ヴェルナー雑貨にて購入(1200枚) |
| 説明 |
愛とはなんぞや、友情とはなんぞやということが熱く語られている一品。 |
| 第1章 |
知る |
ロケット・いばらの口紅・淑女の香水
|
| 作り方 |
トロイヤの丸薬 |
| 第2章 |
知る |
|
| 作り方 |
ロケット
|
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
ラッフェン |
| カリスマボマー |
| 入手方法 |
ヴェルナー雑貨にて購入(1800枚) |
| 説明 |
伝説の爆弾使いが残した、究極爆弾メモ。メモでも十分錬金術のヒントになる。 |
| 第1章 |
知る |
テトライト・メガフラム・ラングレヘルン
|
| 作り方 |
プファイル像 |
| 第2章 |
知る |
|
| 作り方 |
テトライト・メガフラム
|
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
ラングレヘルン・フォルモント |
| ヘルメスの薬 |
| 入手方法 |
ドルニエからもらう |
| 説明 |
ヘルメスとかいう人がかつて様々な薬について書いた本。 |
| 第1章 |
知る |
フィルフル・マヒロン・引き綱の粉 |
| 作り方 |
ドナー粉・栄養剤・ホッフェン水・ガッシュの木炭・ズフタフ槍の水 |
| 第2章 |
知る |
フィルフル・怪力の妙薬・トロイヤの丸薬・フェニックス薬剤 |
| 作り方 |
常備薬・解毒剤・マヒロン・引き綱の粉 |
| 第3章 |
知る |
フェニックス気化薬・レストール |
| 作り方 |
眼力目薬・フェニックスの薬剤・怪力の妙薬 |
| 第4章 |
知る |
シルフェス気化薬 |
| 作り方 |
フィルフル・レストール |
| ドルニエの理論 |
| 入手方法 |
ドルニエからもらう |
| 説明 |
ドルニエ先生が今まで研究してきたことをまとめた一冊。 |
| 第1章 |
知る |
大いなる水・フラム・栄養剤・解毒剤 |
| 作り方 |
ロウ・燃える砂・蒸留水・ハチミツ・ズフタフ槍の水 |
| 第2章 |
知る |
|
| 作り方 |
大いなる水・フラム・ミスティカの葉・鉄・塩のもと |
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
|
| 大いなる術 |
| 入手方法 |
ドルニエからもらう |
| 説明 |
錬金術の基本とも言うべき金属合成などについて書かれた本。 |
| 第1章 |
知る |
星の砂 |
| 作り方 |
燃えるリボン・ランジェリング・鋼 |
| 第2章 |
知る |
世界霊魂の壺 |
| 作り方 |
星の砂・ロータークーヘン・フォルメル織布 |
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
カリカリの種 |
| 元老院語録 |
| 入手方法 |
ドルニエからもらう |
| 説明 |
ケントニスアカデミーの元老院の人たちが色々言ったことをまとめた本。 |
| 第1章 |
知る |
液化溶剤・ゲヌークの壺・時の石版・哲学者の土 |
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
虹色の聖水・世界霊魂液・アロママテリア |
| 作り方 |
液化溶剤・ゲヌークの壺・フェニックス気化薬・ミスティカティ・エレミア銀
|
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
虹色の聖水・エリキシル剤・世界霊魂の壺 |
| 金羊毛 |
| 入手方法 |
ドルニエからもらう |
| 説明 |
ケントニスから持ってきた本の中では難しさや価値がピカイチの一冊。 |
| 第1章 |
知る |
精霊のなみだ |
| 作り方 |
世界霊魂液・時の石版 |
| 第2章 |
知る |
エリキシル剤 |
| 作り方 |
精霊のなみだ・アロママテリア・哲学者の土 |
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
金・賢者の石 |
| イングリド練習帳 |
| 入手方法 |
イングリドからもらう |
| 説明 |
イングリドが自分で勉強して書きためた本。 |
| 第1章 |
知る |
アザミ茶葉・水晶球 |
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
エアドロップ・グルックピアス・森のきのこソース・ペンタアングル・フラウト
|
| 作り方 |
|
| 第3章 |
知る |
ゼーレネックレス・クレオマニュキュア |
| 作り方 |
|
| ヘルミーナの日記 |
| 入手方法 |
ヘルミーナからもらう |
| 説明 |
ヘルミーナが自分で勉強して書きためた本。 |
| 第1章 |
知る |
薬菜ジュース・超純水 |
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
ローターリング・シュバルクーヘン・黄金ドリンク |
| 作り方 |
|
| 第3章 |
知る |
シュバルキューブ・頭の良くなる薬・黒妖精の服・私はここよ |
| 作り方 |
|
| 王宮のしきたり |
| 入手方法 |
最初の展覧会後に城に行き、ウルリッヒにもらう |
| 説明 |
王宮に伝わる様々な装飾品やマナー、食生活などが書かれている本。 |
| 第1章 |
知る |
銀のペンダント・赤と青の腕輪 |
| 作り方 |
コメート |
| 第2章 |
知る |
銀のペンダント・赤と青の腕輪 |
| 作り方 |
|
| 第3章 |
知る |
フレイアの髪飾り |
| 作り方 |
|
| 第4章 |
知る |
王者の冠 |
| 作り方 |
|
| 女の身だしなみ |
| 入手方法 |
シスカからもらう |
| 説明 |
ザールブルグで流行っている化粧品のカタログ。 |
| 第1章 |
知る |
コメート |
| 作り方 |
赤のアロマ・ルージュ・シャリオ乳液 |
| 第2章 |
知る |
フレイアの髪飾り |
| 作り方 |
いばらの口紅・淑女の香水・ホッフェンシャル |
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
|
| 銘酒探訪の旅 |
| 入手方法 |
酒場のお爺さんからもらう |
| 説明 |
世界各地の様々なお酒について論評が書かれているカタログ。 |
| 第1章 |
知る |
アルコール・お酒アメ・魅惑のカクテル |
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
酒かす |
| 作り方 |
アルコール・お酒アメ |
| 第3章 |
知る |
竜ごろし・エーデカクテル |
| 作り方 |
|
| 第4章 |
知る |
|
| 作り方 |
竜ごろし・魅惑のカクテル・エーデカクテル |
| 製鉄の歴史 |
| 入手方法 |
カリンからもらう |
| 説明 |
カリンの家で使われてきた製鉄関係の専門書。 |
| 第1章 |
知る |
銀 |
| 作り方 |
燃えるリボン |
| 第2章 |
知る |
|
| 作り方 |
青銅・銀 |
| 第3章 |
知る |
輝く鋼・シルヴァタイト・金・プラティーン |
| 作り方 |
|
| アルテナ聖書 |
| 入手方法 |
クルトからもらう |
| 説明 |
フローベル教会で使われている、女神アルテナのことについて書いてある聖書。 |
| 第1章 |
知る |
ケルパーレンズ・安らぎのマフラー |
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
奇跡の杯・奇跡を呼ぶ薬 |
| 作り方 |
安らぎのマフラー |
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
奇跡の杯・奇跡を呼ぶ薬・ケルパーレンズ |
| 魔法の絵本 |
| 入手方法 |
イングリド・ヘルミーナが迷子の子供を助けるイベントの後にもらえる |
| 説明 |
魔法でほうきやごみばこに魂を吹き込んだ魔法使いのおばあさんの物語。 |
| 第1章 |
知る |
トラウアタロット・生きてるナワ・生きてるほうき |
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
|
| 作り方 |
妖精の服・生きてるナワ |
| 第3章 |
知る |
空飛ぶじゅうたん |
| 作り方 |
トラウアタロット・妖精さん人形・生きてるほうき |
| 黒魔術師レーベの手記 |
| 入手方法 |
エアフォルク塔の最上階の敵を倒す |
| 説明 |
黒魔術師レーべが残した、爆弾や危険な薬がてんこもりの本。 |
| 第1章 |
知る |
ミーミルの杖・暗黒水・フェーリング陣・冥土みやげ・12精霊の指輪 |
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
|
| 作り方 |
ミーミルの杖・暗黒水・フェーリング陣・冥土みやげ・12精霊の指輪 シュトゥルムの鈴 |
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
秘薬ウロボロス |
| いにしえの文明 |
| 入手方法 |
レッテン廃坑にカリンを連れて行く |
| 説明 |
黒魔術師レーべが残した、爆弾や危険な薬がてんこもりの本。 |
| 第1章 |
知る |
シュバムリング・ギガフラム・持続性栄養剤・ブリッツスタッフ 千里眼目薬・レーダーベルト・風のバンダナ・エリアシューズ |
| 作り方 |
|
| 第2章 |
知る |
マグネフラム・銀の蜀代・N/A・プラティーン |
| 作り方 |
持続性栄養剤・ブリッツスタッフ・千里眼目薬・レーダーベルト 風のバンダナ・輝く鋼・エアリアルシューズ |
| 第3章 |
知る |
|
| 作り方 |
|
|
|
|
|